11次元の狭間
チラ裏
2016年12月30日金曜日
くみたてLab TRIO Black 【フジヤエービック専売モデル】
今年最後のIYH。
TRIOは合わなかったけど、これは守備範囲。
ただクソ高いのが玉に瑕(´・ω・`)
2016年12月11日日曜日
PRYMA PRYMA 01 Notte
フジヤエービックで購入。
ほぼデザインだけで決めましたが('◇')ゞ
2016年11月22日火曜日
【MMD】BURNING【IA】
1年3か月ぶりにMMDを弄りましたが、色々忘れてます(´・ω・`)
2016年11月19日土曜日
prince PHANTOM 100 XR-J
今度は穴あきの方。
PHANTOM PRO 100 XR(穴あきじゃない方)は、
当てるだけだと弾くけど、振ると掴むという不思議な打感過ぎてダメでした(´・ω・`)
2016年11月13日日曜日
MDR-1A Limited Edition
フジヤエービックで購入(中古)
マットブラックというだけ買った(;´Д`)
2016年8月21日日曜日
Blue Microphones MO-FI
eイヤホン SHIBUYA TSUTAYA店で購入
eイヤホンで買うのはPLUM以来。
しかし端からバッテリー切れというのは、アメリカンだからだろうか?
2016年7月17日日曜日
JVC HA-MX100-Z
フジヤエービックで購入
業務用途なので初期不良以外、保証はありません(壊れたら有償修理)
音場はクソ狭いけど、定位はすごくわかり易い
2016年6月26日日曜日
茶楽音人 Co-Donguri 雫 (SHIZUKU) とULTRASONE Tribute 7
フジヤエービックで購入
もうアレ・・・(´・ω・`)
2016年6月12日日曜日
FOSTEX TH610
フジヤエービックで購入
不用品の売却金プラスアルファで買えそうだったため。珍しく絶対買うと決めていた機種。
2016年5月29日日曜日
HIFIMAN Edition S
フジヤエービックで購入
ハウジングのプレートを外したり付けたりすることで開放・密閉に変わりますが、ぶっちゃけよう分かりません(笑)
それよりケーブルを変更した方が変わりますね(お店でonsoのケーブルで確認)
2016年5月5日木曜日
SATOLEX DH297-A1DRとaudio-technica ATH-E40
eイヤホンとフジヤエービックで購入。
H297-A1DR(別名;PLUM)はonsoのケーブルに変更
E40は標準のFinefitのイヤピが合わず、市販白のFinefit(なんでやねん?)
GW前・中と色々買いましたが、いろいろと売りにも出してるのでイヤホン・ヘッドホン代としてはほぼ0(台数は大分減りましたが)
暫くは我慢(多分)
2016年4月30日土曜日
ETHER C、ショートケーブル
昨日の夜に到着。
長さは約1.2m
プラグは3.5㎜
これで取り回しよく外で使えます。
2016年4月29日金曜日
春のヘッドホン祭2016
明日まで。
http://www.fujiya-avic.jp/user_data/headphone_fes.php
詳しいレポートは、他のブロガーさんやメディアが報告するでしょう。
取り敢えず、イベント会場でセミハードケースと店舗の方でDACアンプを購入。
アンプ買うのは久しぶりだ
2016年4月24日日曜日
MrSpeakers ETHER C
フジヤエービックで購入。
これを買うために、色々ヘッドホン・イヤホンを処分しましたが、後悔はありません(笑)
店員さんに”焦らんでもいいんじゃない?”と言われましたが、欲しい時が買い時。
どれくらいエージングがいるんですかね?
2016年4月17日日曜日
SENNHEISER HD26Pro(中古)
フジヤエービックで購入。
珍しい物だと何か買っちゃう・・・
2016年4月2日土曜日
桜
散歩にて
2016年3月27日日曜日
HIFIMAN HE-560(中古)
フジヤエービックで購入
2016年1月24日日曜日
Technics EAH-T700
フジヤエービックで購入。
1.2mと3mのケーブル。他にポチが付属。
ケーブルはソニーZ7が使えそう。
2016年1月17日日曜日
PLENUE D GOLD
小せいわー
2016年1月2日土曜日
Klipsch X20i
フジヤエービックの新春セールにて購入
物欲が止まりませんね(´・ω・`)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)